今回は
「全体のプロセス」
の話をします
全体というのは長期的な展望やほかの選択肢のことです。
頭使う作業です。
ゆえに実質的な作業すすみません
目の前のことだけやってたほうが、エネルギー高く保てる
これは事実です。
ですが、全体像を把握していないと迷走します。
ぐるぐる同じところ回ったり、あらぬ方向に進んだり。
リスクが見えなかったりですね
リスク関係なく、なんでもやる人は愚かな行動に走る人多いです・・・笑
・断れません
・やりたいことはやるんだよ!
みたいな。
「行動力」はね、あるんですよ。
方向がよくないだけで。
ただ行動的になれじゃなくって、リスク管理したほうがいいですよ。
まず現実見る。
他にも例をあげれば
・啓発されて当てもないのに会社辞めちゃった
・飛べるような気がして屋上からダイブ
まず自分の安全を確保してください。
そのうえで行動的になってください。
そっちのが早いですよ^^;
記事に関する質問はお気軽にメッセージください。もっと詳しく話を聞きたい人はこちらからどうぞ
関連記事
- None Found
こちらからコメント送信してください。
コメントはまだありません